楽やせ30のレッスン-楽してヤセ体質になろう-
![]() |
価格 | 無料 |
---|---|---|
ジャンル | 執事とダイエット | |
対応機種 | iphone, ipad | |
作成者 | Plusr Inc. |
概要
『楽やせ30のレッスン』は、執事が毎日一つずつダイエットについてのレッスンをしてくれる無料のアプリです。
執事がコンパクトにダイエットトレーニングや、食事、生活習慣、サプリメントなどについ様々な角度から教えてくれます。
ダイエットの知識にということになると、つい偏りがちで一つのことさえやっておけばいいと思いがちですが、
ダイエットは体全体と関わってきますので、バランスよく体全体について知識を習得しておく必要があるでしょう。
その意味で、この「楽やせ30のレッスン」アプリは、レッスンの内容として30個の記事が用意してあり、すべて異なった分野のダイエットの内容なので、体全体の情報についてバランスよく知るには持ってこいのアプリでしょう。
ダイエットの情報を執事が、優しく教えてくれるアプリとなっています。
毎日一つずつという設定にはなっていますが、より多くの記事を読みたかったら読むこともできます。
限定されてはいません。
ただ最低でも1日1記事をよんでいこうというスタンスのアプリです。
一時期執事ブームがありましたが、あなたも一度執事の優しさに触れてみてはどうでしょう?

レビュー
【ポジティブポイント】
執事がなんか可愛いですね!優しくレッスンしてくれるのは嬉しいです。
記事は30種類ですが、記事の内容が様々な分野に及んでいるのでおもしろいです♪
たとえば、サプリメント、ツボ、睡眠、肩甲骨、副交感神経、スクワットなどなどなど。。
わたしはとくに交感神経・副交感神経の内容に惹かれました。
あまりわたしの生活と馴染みのないものでしたが、交感神経・副交感神経はとても重要だとわかりました。
これをきっかけにもう少し交感神経・副交感神経について理解を深めてみようって思えました☆
この30種類の記事をきっかけに、それらの分野について知識を広げていくとさらに良くなるような気がしますね♪
知識ってだんだんと偏りがちですよね。わたしの場合はダイエットの知識と言ったら、トレーニング系の知識が多いんですが、
食事とか睡眠とか、交感神経とか副交感神経とか、ツボとか、いろいろなところにダイエットに関係する情報って存在します。
自分に必要な情報がそういうところにもあるかもしれないので、バランスよく情報は入手していきたいものです。
たった30種類の記事ですが、何度も読みなおして、自分の物にしていきたいな♪
そして誰かに話しをしてみようーっと☆
誰かに話せるくらいになってはじめて理解したっていえるし、みんなとの情報交換はけっこう大事。
みんな案外いろいろな情報を手に入れているんですよね。
アプリで情報を集取しているのは、わたしだけではないようだ。笑
【ネガディブポイント】
記事の数が30しかないので、ちょっと他のアプリに比べると少ないかなって気がします。
週一回でも新しい記事が追加されると嬉しいんですが。。
【オススメしたい人】
執事が好きな人で、バランスよくダイエットの知識を知りたいという人にはオススメのアプリです♪
もし知識が偏っていたらこのアプリをきっかけにバランスよくダイエットの知識を手に入れてくださいね♪
【雑感】
知った知識はすぐに誰かに話しをするといいですよね。するとすぐに覚えますよ。
バランスよくダイエットの知識をいれたら、どんどん実践したいものですね。
なんにでもバランス感覚ってありますよね。
それは、平行棒に乗れるって場合だけじゃなくて、人間関係とか、仕事と遊びの上手な配分とか。
このバランス感覚がある人ってとてもかっこいいと思います。
それに物事の取り組みがはやい。
バランス感覚がどのような部分から生まれてくるかというと、一つは体調管理のうま差にあると思います。
いかに疲れないように物事をこなすかというのが上手なのです。
評価
★★★☆☆